出版社内容情報
英語は知力ではなく筋力。熟語は捨て、単語だけ覚えよ。文型はS+Vだけでいい。元米グーグル副社長による最強の英語勉強法。必要なことしかやらない
スクール、高額教材、勉強机はいらない
英語は“お勉強"ではない
もう遅いなんてことは、絶対に、ない!
〇本書は2008年にダイヤモンド社から刊行され、20万部超のベストセラーとなった
同名書の増補文庫化です。
著者は31歳のとき、外資系企業に転職。それまで留学経験も海外旅行経験も
ありませんでしたが、独力で英語を身につけ、グーグルの副社長にまで登りつ
めました。
〇著者によれば英語は学問でなく、道具であり、「せいぜい2台目の自転車」に
過ぎません。すなわち、日本語しか知らない体に英語を使える筋肉を追加して
いくことが、「村上式英語勉強法」の基本ポリシーです。
〇本書は、本当の意味で使える英語を集中的に身に付けることを勧めます。
そのためにはスクール、高い教材、机もいりません。
「読む」「単語を覚える」「聴く」「書く」「話す」
それぞれに目標を立て、一気呵成に行います。
〇必要なことだけ目標を設定し、きっちりこなす方法論は、
多忙なビジネスパーソンに大いに参考になります。
Prologue 英語が出来なきゃ話にならない
Chapter1 英語を読む
Chapter2 単語を覚える
Chapter3 英語を聴く
Chapter4 英語を書く
Chapter5 英語を話す
Epilogue 英語の勉強に終わりはない
文庫版のための追加章
「英語を」ではなく、「英語で」勉強してみよう!
村上 憲郎[ムラカミノリオ]
元グーグル副社長。村上事務所代表
1947年大分県生まれ。70年京都大学工学部卒。卒業後日立電子に入社。78年日本DECに転職、86年から5年間米国本社勤務、帰国後92年に同社取締役に就任。94年に米インフォミックス副社長兼日本法人社長。98年にノーザンテレコムジャパン(現ノーテルネットワーク)社長等を経て、2003年より米グーグル副社長兼日本法人社長、09年-10年に日本法人名誉会長を歴任。
内容説明
英語の習得は自転車に乗るのと変わらない。頭ではなく体に叩き込め。イディオムは捨て、単語だけを覚えなさい。英文は「S+V」だけで大丈夫。スクール、高額教材、勉強机もいらない―。元グーグル副社長が書いた20万部ベストセラーを増補文庫化。
目次
Prologue 英語が出来なきゃ話にならない
1 英語を読む
2 単語を覚える
3 英語を聴く
4 英語を書く
5 英語を話す
Epilogue 英語の勉強に終わりはない
文庫版のための追加章 「英語を」ではなく、「英語で」勉強してみよう!
著者等紹介
村上憲郎[ムラカミノリオ]
村上憲郎事務所代表。1947年大分県佐伯市生まれ。70年京都大工学部卒。日立電子、日本ディジタル・イクイップメント(DEC)をへて、米インフォミックス、ノーザンテレコムの日本法人社長などを歴任。2003年から08年までグーグル米本社副社長兼日本法人社長、11年まで名誉会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
犬こ
masabi
doi
macho
ma
-
- 電子書籍
- 聖女は涙をふいて【分冊】 3巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ゆうやみ特攻隊(4)