• ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
実況!“売る力”を6倍にする戦略講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 212p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784532193546
  • NDC分類 675
  • Cコード C0134

内容説明

「値下げと新商品なんかでは“問題”は解決しない」「お客さんは自分のほしいものを知らない」「メーカー営業はもう威張れない」…。現場マーケティングの泰斗が「商売の基本」をユーモアたっぷりに教える「読む講演会」。一冊読めば、あなたの売る力は6倍に。

目次

第1講 越境と越権のマーケティング―いまの日本で一番大切な話(世の中の変化を見逃してはいけない―消費・流通のシグナル;理論だけでは事足りない―コトラーの告白 ほか)
第2講 売れるしくみが変わるしくみ―需要、認知、接点の三題話(需要とはどんなものか、もう一度考えてみる―再定義;もっと詳しく消費リーダーについて ほか)
第3講 メーカー営業がやるべき本当の仕事―価値実現のプロたち(メーカー営業の発生と成長;営業という仕事の栄光と挫折 ほか)
第4講 価格の魅力を超える戦略―値段じゃない、ぴったり選択だ(価格の魅力とその弱点;買う人は何を基準にしているか―価格と顧客セグメント ほか)
第5講 生きてきたすべての時間があなたをつくる(マーケティングは、最終のお客さまの、「ワー、ウレシイ、アリガトウ」。;マーケティング・マインド。「この給料はお客さまからもらっている」 ほか)

著者等紹介

水口健次[ミズグチケンジ]
戦略デザイン研究所代表取締役所長。1932年生まれ。57年立命館大学法学部卒。日本マーケティング研究所の設立に参加。89年に戦略デザイン研究所を設立し現在に至る。企業、特にメーカーの課題解決、戦略構築に取り組み、82年には日本能率協会のマーケティング功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

grasshopper

2
講義のような文章で、抽象論にとどまらず身近な具体例が豊富でわかりやすい。2010/03/24

ナガレ

2
社長が推薦してくれて読んだ本。 講演風に文章が構成されているので読みやすい。うえに理解しやすい。 マーケッターとして読んでおいてよかったと思った本。詳しく書くと長くなるので溺愛するが、久々にノートにメモをとった。需要の分解・再構築・再定義は今自分の業界でまさに起きていることなので今気付けてよかった。 2010/01/31

ジロー

1
お世話になった水口先生の著書。「生きていた全ての時間が、あなたを作る。幸せなときもあったし、幸せでなかったときもあった。元気だった日々もあったし、弱っていた日々もあった。大笑いしたこともあったし、涙を流したこともあった。あなたの生きてきた全ての時間が、あなたを作っている。この世に二人といないあなたの価値を。私たちは通過した時間から逃げられない、通過した時間を消せない。これまでがそうだったように、これからもそうなんだ。だとすればちゃんとする以外にない。これからの、どの時間も大事にしたい。」P207から引用2011/08/17

プリン

1
『売る力を2倍にする~』に続けて読了。商売のヒントが盛り沢山です。本書を活用して、ぜひ今のビジネスに役立てたいと考えました。それにしてもこの水口さん(1932年生)は元気だなあ。2010/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506946
  • ご注意事項

最近チェックした商品