• ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
三十六歌仙絵巻の流転―幻の秘宝と財界の巨人たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 250p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784532190583
  • NDC分類 721.2
  • Cコード C0136

出版社内容情報

書名

内容説明

大正時代、あまりの高価さゆえに切断されて売られた幻の国宝「佐竹本三十六歌仙絵巻」。1枚数億円といわれる37枚の歌仙絵の所有者は、いったい誰か?それぞれの流転の軌跡を追うとともに、大正・昭和の大富豪たちの知られざる素顔に迫る傑作ドキュメント。

目次

第1章 幻の国宝三十六歌仙絵巻
第2章 七百年のはるかなる旅路
第3章 絵巻切断事件の真相
第4章 美女たちの流転
第5章 昭和リッチマン列伝
第6章 流転ふたたび
第7章 激動の戦後
第8章 そして、今

著者等紹介

高嶋光雪[タカシマテルユキ]
1948年北海道生まれ。70年NHK入局。農林水産番組部で「明るい農村」、スペシャル番組部で「日本の条件」「21世紀は警告する」などを制作。その後、ニューヨーク特派員やメディア展開部などを経て、現在NHK旭川放送局長

井上隆史[イノウエタカシ]
1952年香川県生まれ。76年NHK入局。「歴史への招待」に始まり、「大モンゴル」「家族の肖像」「四大文明」など、近現代史や古代文明に関連する特集番組を数多く制作。現在NHKエンタープライズ21のエグゼクティブ・プロデューサー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おはじき

0
裁断された「三十六歌仙絵巻」の行方を追うという趣旨の企画で、もとはTV放送されたものらしい。必然的にその行く先を追うと、明治維新以来の財閥や大企業の関係者の名前や、高度経済成長の背景がみっしりと描かれてそちらの方が興味深かった。2024/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3708
  • ご注意事項

最近チェックした商品