• ポイントキャンペーン

未来世紀ジパング―沸騰現場を通じて考える「ニッポン再発見」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532169831
  • NDC分類 699.64
  • Cコード C0036

内容説明

世界中の熱い現場から日本の未来を大胆予測!!

目次

第1章 沸騰現場から見えてくるニッポン(知られざる激動の国パキスタン;世界を変えるニッポンの貢献力バングラデシュ/フィリピン;「小さな巨人」スイスに学べ!;ピケティで大注目!超格差社会)
第2章 親日国・幸福の国から見るニッポン(ジャパンタウンも登場成長する大草原の国モンゴル;94年前の日本との絆ポーランド;「最後の秘境」の開発ラッシュパプアニューギニア;「世界一裕福な国」のオールジャパンプロジェクトカタール;ドナウの真珠との意外な共通点ハンガリー)
第3章 ベールに包まれた謎の国沸騰現場に潜入(中央アジア謎の「新」資源大国トルクメニスタン;最後の社会主義国!カリブの孤島キューバ;謎の「未承認国家」ソマリランド;奇跡の復活エチオピア;謎のモザイク国家レバノン;太平洋の「アリとキリギリス」キリバスとナウル)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

謙信公

5
毎週楽しみに見ているが、この番組は必ずと言っていいほど新しい発見がある。日本は公私ともにいろいろな貢献をしていることにより、世界には親日国が多いようだ。「見知らぬ国で頑張る日本人」、「日本を思ってくれる外国人の存在は、我々の勇気を倍増」させる。東欧のポーランドやハンガリーなど、私には縁遠い国においても知られざる絆があるようだ。アメリカはテロを叩くが、日本は教育によってテロを生まない土壌を作る。日本人にしかできないこと、「まだまだやらなければならないこと」、「やれることが沢山ある」ようだ。2019/03/31

くらーく

4
毎回観ていたなあ。もう、再開しないのかね。取材が大変そうだけど、1時間にまとめて観られるのはありがたいのだけどね。少なくとも日本以外の国があって、日本との関係を知る事は教養として知っておきたいけどね。番組が全てじゃ無いけど、ゼロよりは遥かにましだと思うけどねえ。 個々人がネットで選んで映像を見る時代になって、一次情報に当たれるのは良いけど、編集して内容を濃くするのも大事だと思うのだがなあ。 テレ東さんは、ネットにも力を入れているので、ぜひ同様の番組を作って欲しいね。2021/06/26

1
興味をそそられる情報の量が多く、ビジネス本というよりはタメになるエンタメ本として楽しめた。日本万歳!ではなく歴史的な背景や企業の努力、海外で活動するリスクなど広く掘り下げられていて、こんがらがりそうな所は思わずノートに図を書いてしまったり(笑)。2022年カタールW杯は石油王のお遊びくらいに思っていたら、実は日本にとっては大きなビジネスチャンスなのか!と驚いた。「未承認国家」ソマリランドについてももっと詳しく知りたい。2016/11/15

かずさん

1
まだまだ知らない国があるなぁと感じた。2016/08/09

ナナミ

1
おもしろかった。テレビでみたが、案外忘れてた。知らない国のことを知るのは、大好きだ。その後の取材と、他の国の取材もしてほしい。2016/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10447740
  • ご注意事項

最近チェックした商品