球聖たちのゴルフレッスン―最強の名手が教える技術と思考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532169435
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C0075

内容説明

偉人たちの技術は目から鱗が落ちるほどやさしく簡単だった!「書斎のゴルフ」の人気連載を単行本化!アマチュアゴルファーの上達につながる、名ゴルファーたちの「永遠の教え」を抽出したレッスンブック。

目次

第1回 ボビー・ジョーンズのスコアメイク術―「オールドマンボギー」で80台を目指そう!
第2回 ボビー・ジョーンズのショット―「ナチュラルドローで飛距離アップ!」
第3回 ベン・ホーガンのフック打ち―「フック打法で球をつかまえることを覚える!」
第4回 ウォルター・ヘーゲンのゴルフ―「ドライバーをマン振りし、曲がり倒しても勝つ!」
第5回 ジャック・ニクラウスのスイング―「手で打つことを忘れ、フットワークを使って飛ばそう」
第6回 ボビー・ジョーンズのアプローチ1―「ウェッジを使わず、アイアンで寄せる!」
第7回 ボビー・ジョーンズのアプローチ2―ユーティリティで行う万能ランニングアプローチ
第8回 バイロン・ネルソンのアプローチ―8番アイアンでチップインを狙え!
第9回 ボビー・ジョーンズのパッティング―パットはボールをつかまえて、転がりをよくする!
第10回 ジャック・ニクラウスの練習法―安全「ターゲットゴルフ」のできる「距離」を練習で身につける!

著者等紹介

久富章嗣[ヒサトミアキツグ]
ゴルフ向学研究所所長。1951年生まれ。日大ゴルフ部で主将を務め、アマチュアとして全英オープンの予選出場経験を持つ。独自のゴルフ理論を展開し、これまでに多くのアマチュアをシングル入りさせてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshihiko Fujimoto

0
ゴルフ界のレジェンドたちの考え方・スイングは現代でも十分通じるんですよ、ということが書かれていた。アプローチはやっぱり転がしやねんなあ。次やってみよう。2014/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8324797
  • ご注意事項

最近チェックした商品