内容説明
「自分には何ができるか」を徹底的に考え抜いた企業だけがサバイバルへの糸口をつかむ。
目次
1 意識を変える(星野佳路―星野リゾート社長;畑中利元―ユザワヤ会長;井上英明―パーク・コーポレーション社長;雨宮清―山梨日立建機社長;川田達男―セーレン会長兼社長)
2 苦境を乗り越える(大山健太郎―アイリスオーヤマ社長兼新商品開発責任者;富山幹太郎―タカラトミー社長;大平喜信―雪国まいたけ社長;小林佳雄―物語コーポレーション会長兼CEO;西山敷―ダイシン百貨店社長)
3 強みを活かす(松谷貫司―マニー会長;佐藤順一―カクヤス社長;田中通泰―亀田製菓社長;小松安弘―エフピコ会長兼CEO;梅原勝彦―エーワン精密創業者;芳井順一―ツムラ会長)
4 成功し続ける(宗次徳二・宗次直美―カレーハウスCoCo壱番屋創業者;田中良和―グリー社長;藤田東久夫―サトー元経営顧問;辻本憲三―カプコン会長;伊藤雅俊―味の素社長)
著者等紹介
村上龍[ムラカミリュウ]
1952年長崎県生まれ。76年に『限りなく透明に近いブルー』(第75回芥川賞受賞)でデビュー。2003年には、514の職業を紹介した『13歳のハローワーク』が125万部を超えるベストセラーに。財政破綻した近未来日本を舞台にした『半島を出よ』(05年)では野間文芸賞を受賞。10年には『歌うクジラ』(毎日芸術賞)を電子書籍として刊行。99年からは金融・経済をメインテーマとするメールマガジン「JMM」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miraiocoo
Mik.Vicky
壱萬参仟縁
snow peak
ジョナ
-
- 和書
- ニンゲン御破算