感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
12
中国泰山の仙人橋がすごかった。谷と谷の間を巨大な複数の岩が橋のようにつないでいる。南阿蘇村の免の岩を思い出したのだけれど、この間の地震で落ちてしまったのだよね…(´・ω・`)エアーズロックは有名だけれど、同じく一個の岩で、コロンビアのピエドラ・デル・ペニョールは226mの巨大なおまんじゅうみたいですごかった。拝みたくなる。 2016/09/20
スプリント
10
巨大な石、奇妙な形の石、不思議な環境に鎮座する石。 人々の崇拝対象になるのもうなづける石たちの紹介本2025/09/06
itokake
7
世界40か国の石を取材した自称「フォトエッセイ」。1か所につき1ページほどの解説はパンフレット並みの情報。個人的な石への思いは舌足らずで伝わってこない。例えば泰山で「線香の巨大さにびっくりした」。見ていない読者はおいてきぼりにされる。「巨大線香は高さが約1m、通常の線香が長さ15cmとしたらおよそ7倍。10本以上が同時に煙を出して立っているのは圧巻だった」くらいの情報が欲しい。私が2回も行って大好きなカッパドキアもあっさり。そもそも最初から説明なしで「我々」ってあるが、同行者は誰?かなりあとで妻とわかる。2021/04/21
行加
4
巨石のガイド本としては、面白かった! 文章は、まあ…写真を生業とされてる方のようですので…(^_^;) 国内版もあるようなので、そちらも是非目を通したいです!2014/08/04
海星梨
3
写真だけ。旅行記は苦手。