• ポイントキャンペーン

ユーラシアの東西―中東・アフガニスタン・中国・ロシアそして日本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 290p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532167714
  • NDC分類 220
  • Cコード C0022

内容説明

イラク・アフガン戦争の歴史的意味、地政学でみる中国・ロシア、大陸視点からの後醍醐天皇論―。ユーラシアをひとつのかたまりとしてみれば、あらたな地平が浮かび上がる。壮大なる日本発世界史への試み。

目次

序 なぜ今ユーラシアか
第1章 歴史から現在を眺める
第2章 ふたたび帝国の夢を求めるロシア―二〇〇八年、ロシア・グルジア戦争の記憶から
第3章 世界史はこれから創られる―日本発の歴史像への道
第4章 後醍醐天皇の謎―日本史と世界史の交点
第5章 歴史と古典―上山春平氏とともに
第6章 アンタレスの彼方―碑刻収集、日中友好、そしてすべては足利のために

著者等紹介

杉山正明[スギヤママサアキ]
1952年静岡県生まれ。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学大学院文学研究科教授。博士(文学)。1995年、『クビライの挑戦』(朝日新聞社)でサントリー学芸賞。モンゴル時代史研究の功績により、2003年に司馬遼太郎賞、2006年に紫綬褒章。『モンゴル帝国と大元ウルス』(京都大学学術出版会)で2007年に日本学士院賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品