陽明学回天の思想―閉塞状況を打ち破れ

陽明学回天の思想―閉塞状況を打ち破れ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532163518
  • NDC分類 125.5
  • Cコード C1010

出版社内容情報

知識と行動が一体であるべきだという有名な命題「知行合一」。なによりも実践への熱気が求められる陽明学こそ、企業や社会の閉塞状況を打ち破る突破口の哲学だ。回天の志を秘めたビジネスマンへの熱きメッセージ。



目 次

序章 陽明学 回天の思想

1章 陽明学は何をめざしたのか

 1 「心即理」こそ陽明学の出発点
 2 陽明学の核心は「致良知」
 3 「良知」は「万物一体の仁」
 4 「知行合一」は陽明学の神髄
 5 「事上磨練」で自分を磨く
 6 「抜本塞源}に現状を改める

2章 陽明学をいかに実践するのか

 1 志を立ててチャレンジする
 2 心はつねに生き生きとさせる
 3 着実に自分を磨く
 4 謙虚であってこそ向上も期待できる
 5 学んだことは心で会得する
 6 時には権謀術数も必要である
 7 体認し、気迫をもって打ち込む
 8 社会の現実に眼を開こう

3章 王陽明の生き方に学べ

 1 誕 生
 2 先 祖
 3 立 志
 4 彷 徨
 5 硬 骨
 6 大 悟
 7 講 学
 8 討 伐
 9 迫 害
 10 沈 潜
 11 光 明

内容説明

「志を立ててチャレンジせよ」「着実に自分を磨け」「体認し、気迫をもって打ち込め」。知識と行動が一体であるべきだという「知行合一」の陽明学こそ、世紀末日本の沈滞感を打ち破るための哲学だ。

目次

序章 陽明学回天の思想
1章 陽明学は何をめざしたのか(「心即理」こそ陽明学の出発点;陽明学の核心は「致良知」;「良知」は「万物一体の仁」 ほか)
2章 陽明学をいかに実践するのか(志を立ててチャレンジする;心はつねに生き生きとさせる;着実に自分を磨く ほか)
3章 王陽明の生き方に学べ(誕生;先祖;立志 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

図書館おじさん

0
陽明学の本質を間違えると痛い目にあうのが陽明学らしい…です

コウヤ

0
1.13〜1.152024/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1601759
  • ご注意事項

最近チェックした商品