ポスト大店法時代のまちづくり―アメリカに学ぶタウン・マネージメント

ポスト大店法時代のまちづくり―アメリカに学ぶタウン・マネージメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532147389
  • NDC分類 672.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

全国各地で空洞化が進む中心市街地や商店街。いかにすれば活性化できるのか。米国各地の自治体、商店街、地域住民の先進的な取り組みを綿密な調査に基づき、いち早く詳細に紹介、中心市街地活性化へのヒントを探る。

内容説明

2000年6月に大店法廃止、大店立地法施行で日本はどう変わるか。郊外型ショッピングセンター、商店街、地域住民、行政を巻き込んだ紛争と調停の先進事例を徹底分析する。

目次

序章 アメリカに学ぶ“まちづくり”
第1章 アメリカにおける大規模小売施設開発時の紛争・調整の実態
第2章 アメリカにおける出店・開発規制制度
第3章 ダウンタウンの空洞化と再評価
第4章 リテール・ゾーニング
第5章 CRMおよびBIDによる中心市街地の活性化
第6章 カナダにおける出店・開発規制とダウンタウン活性化策
第7章 アメリカ・カナダからの示唆―わが国が学ぶべきこと

最近チェックした商品