日本経済の生産性革新

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784532133061
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C3033

内容説明

ヒト・モノ・カネの滞留、国際競争力の劣化を克服し、生産性の高い産業構造にいかにシフトするか―。新成長の条件を探る、サプライサイド重視の日本経済論。

目次

1章 景気回復と日本の構造問題
2章 「産業」からみた日本経済
3章 ヒト・モノ・カネは有効に使われているか
4章 IT投資が経済再生の決め手に
5章 日本産業の国際競争力は低下したか
6章 外資は日本経済にとって「迷惑」なのか―対日直接投資のあなどれないインパクト
7章 人的資本・知識資本・組織資本―無形資産の活用
終章 「温故知新型」経済の構想

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

saku_taka

0
生産性の高い産業構造にどうシフトするか,という話。具体的に自分の会社の生産性を挙げたい人にはまったく意味はない。2010/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/592565
  • ご注意事項

最近チェックした商品