内容説明
韓国、シンガポール、マレーシア、タイ…気鋭の若手研究者が東アジアを中心に各市場の現状を分析し、市場相互のリンケージの実態を解明。東京の果たすべき役割と課題、円の将来を展望する。発展と相互依存の現状を徹底分析。
目次
金融の自由化と国際化
域内資本フローと金融機関の相互進出
日系金融機関(銀行・証券)の東アジア戦略
資本移動と国際金融センター
貯蓄と投資の相関
東アジアにおける資本移動の自由化―日韓台の比較
金利決定における国際的・国内的要因
株価の時系列分析と国際的連動性
為替レートの時系列分析
東アジア地域におけるマクロ経済的相互依存〔ほか〕