出版社内容情報
サブスクリプション、プラットフォーム、シェアリング、フリーミアム...etc
知っておきたい最新論点をすべて網羅
ビジネスモデル研究の第一人者による、
最強の入門書、誕生。
ビジネスモデルの潮流の変化、作り方、分析、
すべて解説された1冊
内容説明
本書は、オープンイノベーション、プラットフォーム、サブスクリプション、フリーミアム、シェアなど、最近のビジネスモデルのパラダイムシフトについて図表を用いてわかりやすく説明しています。Google、Apple、Netflixなど、急成長を遂げる企業のビジネスモデルの特徴も理解できます。本書は主要な論点を網羅的に扱っており、初めて学ぶ方に最適です。一方で、短時間で要点を確認することもできるので、エキスパートの方の頭の整理にも役立ちます。
目次
第1章 ビジネスモデルのパラダイムシフト
第2章 ビジネスモデルのつくり方 戦略分析
第3章 ビジネスモデルのつくり方 顧客洞察
第4章 ビジネスモデルのつくり方 パターン適合
第5章 自前主義からオープンイノベーションへ
第6章 価値連鎖からプラットフォームへ
第7章 売り切りからサブスクリプションへ
第8章 有料からフリーへ
第9章 所有からシェアへ
第10章 加速するパラダイムシフト これまでの常識が通用しない時代へ
著者等紹介
井上達彦[イノウエタツヒコ]
早稲田大学商学学術院教授。1968年兵庫県生まれ。92年横浜国立大学経営学部卒業、97年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了、博士(経営学)取得。広島大学社会人大学院マネジメント専攻助教授などを経て、2008年より現職。経済産業研究所(RIETI)ファカルティフェロー、ペンシルベニア大学ウォートンスクール・シニアフェロー、早稲田大学産学官研究推進センター副センター長・インキュベーション推進室長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スプリント
Go Extreme
茶屋博紀
skr
笛の人
-
- 和書
- 川のある街