日経文庫
自動車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532117016
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C1234

内容説明

世界でシェアを上げる日本車。「環境」「安全」「品質」という新たな競争の軸で世界をリードするトヨタ、ホンダの快進撃は続く。一方で、北米に偏る収益源、非効率な流通体系など、課題も少なくない。自動車業界の現状・課題から中長期的な見通しまでをコンパクトに収録。

目次

第1章 自動車業界の歴史 挫折と成功(日本車の成功体験;自動車産業の変遷 ほか)
第2章 自動車業界の焦点(日本車の数量成長;生産能力増強への試練 ほか)
第3章 世界市場の動き 新たな覇者としての日本車(国内市場の状況;米国市場の状況 ほか)
第4章 主要企業を見る(トヨタ自動車;本田技研工業(ホンダ) ほか)
第5章 今後の展開を探る(長期生産台数予想;トヨタグループの成長と課題 ほか)

著者等紹介

中西孝樹[ナカニシタカキ]
JPモルガン証券株式調査部長兼自動車アナリストオレゴン大学ビジネス学部卒。1987年東京証券入社。山一証券を経て、94年にスミス・ニューコート証券入社。自動車・機械業界を担当。95年現メリルリンチ日本証券入社後は一貫して自動車・自動車部品業界の調査を担当。2002年に現UBS証券入社。2006年より現職。1997年以来米国Institutional Investor誌自動車セクター、日経金融新聞人気アナリストランキング自動車・自動車部品部門で上位に位置。両紙誌において2003~2006年連続第1位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品