日経文庫<br> オムニチャネル戦略

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経文庫
オムニチャネル戦略

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月27日 13時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 244p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532113438
  • NDC分類 675.4
  • Cコード C1234

出版社内容情報

Eコマースと実店舗の連携・統合などビジネスモデルの根本的変化と最前線の具体例を、人気物流コンサルタントが紹介。

内容説明

好きな場所で商品の情報を集め、比較検討し、注文し、受け取る。スマホの登場で可能になり、買い物や物流・小売業を一変させ始めたオムニチャネルの解説書です。アメリカのウォルマート、メイシーズ、アマゾンや、日本のセブン&アイ、ローソン、東急ハンズ、ヨドバシカメラ、良品計画、カメラのキタムラなどの最新事例を、実地取材をまじえながら紹介。小売・流通・物流業界のビジネスパーソンや、メーカー・商社などの販売・マーケティング担当者で、最新動向を知りたい方に最適です。

目次

第1章 オムニチャネルとは(日本のオムニチャネル元年;セブン&アイで世界初の業態間オムニチャネル「omni7」が始動 ほか)
第2章 ネット通販の成長、リアルとの攻防(アメリカで減り始めたリアル店舗;伸びるネット通販 ほか)
第3章 オムニチャネルが成功する条件と実践のステップ(O2Oとオムニチャネルを比較する;物流が機能しなければオムニチャネルは絵に描いた餅 ほか)
第4章 先行するアメリカ―最新ビジネスモデルを“体験”する(アメリカでは何が起こっているのか;日米物流の違い ほか)
第5章 日本のオムニチャネルの行方(理解しておくべき日本の物流事情;ラストワンマイルをめぐる協業・競争 ほか)

著者等紹介

角井亮一[カクイリョウイチ]
1968年(昭和43年)10月25日生まれ、奈良育ち。上智大学経済学部経済学科(田中利見ゼミ)を3年で単位取得修了し、渡米。ゴールデンゲート大学からマーケティング専攻でMBA取得。帰国後、船井総合研究所に入社。小売企業のコンサルティングを多数し、1996年にネット通販セミナー講師を務める。その後不動産会社を経て、家業の物流会社、光輝物流に入社。光輝物流では、日本初のゲインシェアリング(東証一部企業の物流センターをまるごとBPOで受託)を達成。2002年2月14日、株式会社イー・ロジット設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品