内容説明
ビジネスパーソンが常識として押さえておくべき法律知識を、コンパクトかつ実務に役立つようにまとめた入門書。会社法、金融商品取引法、労働法、知的財産法などの最近の重要法令の改正を盛り込んだほか、ビジネス上の紛争防止と紛争処理について詳しく解説した。
目次
1 会社は法律とどう向き合うか
2 法務部の組織と役割
3 組織に関する法律
4 人事・労務に関する法律
5 財産に関する法律
6 取引関係の法律
7 債権管理に関する法律
8 紛争防止と紛争処理
著者等紹介
堀龍兒[ホリリュウジ]
1943年兵庫県生まれ。1966年大阪市立大学法学部卒業、日商岩井株式会社入社。法務部長、建設・不動産部門統轄室長、取締役、常務取締役、専務執行役員を経て早稲田大学法学部教授。現在、早稲田大学名誉教授。TMI総合法律事務所顧問
淵邊善彦[フチベヨシヒコ]
1964年広島県生まれ。1987年東京大学法学部卒業。1989年弁護士登録。西村眞田法律事務所(現・西村あさひ法律事務所)勤務。ロンドン大学LL.M.卒業。2000年より現職。2008年中央大学ビジネススクール客員講師。2013年より同客員教授。現在、TMI総合法律事務所パートナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。