内容説明
家庭、企業、コミュニティ―。リーダーシップはあらゆる局面で直面する課題です。本書は、リーダーシップを実際に身につけるために理論と実例を紹介します。内容をより深く理解できる興味深いエクササイズを掲載。J.ウェルチ、小倉昌男、松下幸之助など著名な経営者の事例を的確に解説。具体的な知識が身につきます。
目次
1 いかなる意味での「入門」なのか
2 リーダーシップの学び方を学ぶ
3 リーダーシップの定義とリーダーシップを見る視点
4 実践家のリーダーシップ持論
5 研究から生まれたリーダーシップ理論―貫く不動の二次元
終章 リーダーシップを身に付けるために
著者等紹介
金井寿宏[カナイトシヒロ]
1954年神戸生まれ。1978年京都大学教育学部卒業。1980年神戸大学大学院経営学研究科修士課程を修了。1989年MIT(マサチューセッツ工科大学)でPh.D.(マネジメント)を取得。1992年神戸大学で博士(経営学)を取得。神戸大学大学院経営学研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 太公望 〈上〉 文春文庫