日経文庫<br> プレゼンテーションの英語表現

個数:

日経文庫
プレゼンテーションの英語表現

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 09時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 186p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784532110390
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C1282

内容説明

英語プレゼンテーション成功の鍵は、プレゼンのスキルと英語力。本書は、英語の表現力アップに役立つ例文集です。プレゼンテーションの現場で実際に使われ、かつ日本人にも使いやすい表現ばかり400の基本フレーズを収録しました。挨拶・導入から結論・質疑応答まで、プレゼンの流れに沿って全体を構成。状況別・目的別の細かな分類で、欲しい表現に素早くアクセス。ハンドブックとして活用できます。カジュアルな表現/フォーマルな表現、強い表現/抑えた表現、シンプルな表現/凝った表現など、バリエーション豊富に例文を収録。表現の幅が広がります。

目次

第1章 プレゼンの準備をする(Preparation)
第2章 導入する(Introduction)
第3章 ボディの基本的進行(Body1)
第4章 ボディの応用テクニック(Body2)
第5章 結論を述べる(Conclusion)
第6章 締めくくる(Closing)
第7章 質疑応答(Q&A Session)
第8章 聞き直しと言い直し(Confirmation&Restatement)
第9章 意見の表明(Voicing Opinions)
第10章 その他のテクニック(Other Techniques)

著者等紹介

セイン,デイビッド[セイン,デイビッド][Thayne,David A.]
1959年米国生まれ。1996年カリフォルニア州アズサパシフィック大学にて社会学修士号取得。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、数多くの英会話・ビジネス英語関連書籍などを執筆。英語を中心テーマとしてさまざまな企画を実現するクリエーターグループ、エートゥーゼットを主宰

スプーン,マーク[スプーン,マーク][Spoon,Mark J.]
1952年米国生まれ。1977年コロラド大学にて化学修士号取得。1978年同大学にて化学工学修士号取得。宇宙産業およびエネルギー産業にて25年以上ものビジネス経験があり、プロジェクトマネジメントや異文化間マーケティングにも詳しい。東京およびシンガポールを拠点に国際石油メジャーのビジネスに従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品