企業・団体献金と日本の政治

個数:

企業・団体献金と日本の政治

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784530042938
  • NDC分類 315.1
  • Cコード C0031

内容説明

リクルート・明電工からパチンコまで、金権腐敗政治の根源をえぐる。

目次

リクルート・明電工事件がしめす構造腐敗
資料・リクルート・明電工疑惑議員一覧
浮かび出た自民「国対費」―80年代密室政治下で顕著
財界による政治支配のテコ=企業献金―その歴史と反国民的実態
金権腐敗と企業・団体献金に染まる社公民―資料にみるその実態
憲法原則を踏みにじる企業献金と各党の態度
労組献金の構造と害悪―その人権侵害と腐敗の歴史
労組献金 この害悪―問われる政党の基本姿勢
企業・団体献金はなぜ禁止すべきか
アメリカにおける企業・労組献金禁止の歴史と現状
パチンコ疑惑、これが献金リスト―中曽根、竹下、中山、塚本、江田氏も
パチンコ献金新たに45人(諫山参院議員調査)―自民37、民社は4人各党発表は額少なすぎる
金権腐敗政治一掃のための八つの緊急提案〔ほか〕

最近チェックした商品