出版社内容情報
編み物好きにお贈りする、かぎ針編みの面白さや楽しさを追求した新感覚のパターン集。今回は「イト」・「モヨウ」・「カタチ」を主役に、かぎ針で様々な技法にアプローチした創作系の編み地を44点ご紹介。普通の編み方に飽き足りなくなった方々に、違う視点でかぎ針編みの可能性と面白さをご提案します。パターンを効果的に使用した作品例や、パターンをそのまま使って楽しめる使用例も多数掲載。初心者の方から上級者の方まで楽しんでいただける1冊です。安心して編めるよう、写真での詳しいポイントレッスンつき。また、作品に使用した糸の紹介、この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。
内容説明
かぎ針編みは糸とかぎ針というシンプルな道具で、様々なものを作ることができる手芸です。同じ編み図でも、糸の色や素材、太さを替えて編めば、まったく違う表情の作品ができ上がります。また、自由度が高く、既存の技法を組み合わせたり、針を入れる位置を変えてみたり、とオリジナルの編み地が作りやすいところも他の手芸にはない魅力です。この本では「イト」・「モヨウ」・「カタチ」の3つのセクションでそれぞれの個性を活かして遊んだ、創作系のパターンを44点ご紹介します。
目次
「イト」で遊ぶ(アームウォーマー;ポンチョ;バッグ)
「モヨウ」で遊ぶ
(ブランケット;マフラー;バッグ ほか)
「カタチ」で遊ぶ(帽子;ポーチ;コート)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
帽子を編みます
44
買ってしまいました。作る作らないはともかく見るとウズウズしてしまいます。見たことがない模様、面白い編み地、飛び出していたり、浮かんでいたり編み上がりと編み図を見比べます。文化服装学院やモード学園のファッションコースみたいなスタイリングもしびれます、服にパターンをピンで止めて着るなんてカッコいい。色合いもビビッドで目に刺さってくる感じ。とにかくかぎ針と糸を取り出してトライしてみたくなります。創作意欲がむくむく湧くのを感じます。アイデアの種になりそうです。かぎ針編みって自由で楽しい。2023/10/27