出版社内容情報
人気の刺しゅう糸で編むシリーズ。今回は、近年人気を集めている「はたらく車」をテーマにし、各はたらく車の特徴を図鑑形式で紹介する作品集。はたらく車は、消防車・救急車・パトカーなどの「サイレンカー」、タクシー・バスなどの「人を運ぶ車」、清掃車・コンクリートミキサー車・タンクローリーなどの「トラック」、パワーショベル・ブルドーザー・トラクターなどの「作業車」の4つのカテゴリーに分けてご紹介。大人も子供も楽しめる1冊に。糸は、色数豊富なDMCの25番刺しゅう糸を使用。この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。初心者でも安心して編めるよう、写真での詳しいポイントレッスンつき。
内容説明
世の中には、沢山のはたらく車が活躍していてその種類や用途は実に様々。今回は、町でよく見かける車から見かけると嬉しくなる、ちょっと変わった車まで19種類のはたらく車をご紹介します。全部編んでコレクションしたくなるほどリアルで魅力的なはたらく車達を是非ご堪能下さい。
目次
サイレンカー(警らパトカー;道路パトロールカー ほか)
人を運ぶ車(タクシー;バス ほか)
トラック(ごみ収集車;配送トラック ほか)
作業車(パワーショベル;ブルドーザー ほか)