applemints
かぎ針編み刺しゅう糸で編むミニチュア鳥図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784529071437
  • NDC分類 594.3
  • Cコード C5077

出版社内容情報

人気の刺しゅう糸で編む図鑑シリーズ。今回は、私たちにとって一番身近な野生動物である「鳥」をテーマに、図鑑形式で各生態とともに紹介するミニチュアあみぐるみ作品集。作品は、スズメ、アカゲラ、ハシブトガラス、マメハチドリ、キジ、タンチョウ、ハクトウワシ、インドクジャク、キバタン、シロフクロウなど、暮らしの中で目にする種類から、水辺や森林、世界各地に分布する種類まで20点掲載。糸は色数豊富で、よりリアルな姿を表現できる25番刺しゅう糸を使用。またこの本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。写真での詳しいポイントレッスンつき。

内容説明

私たちにとって身近な野生動物である鳥は日本にはおよそ600種、地球上には1万種以上がいるとされています。暮らしの中で見られるスズメやハシブトガラス、春の訪れとともにやってくるツバメ。キーウィやアオアシカツオドリなどの固有種から世界最小のマメハチドリや世界最大のダチョウまで。刺しゅう糸でよりリアルに表現した鳥たちと広がる自然の世界を紹介します。

目次

ライチョウ
キジ
アオサギ
タンチョウ
オオタカ
ハクトワシ
シロフクロウ
アカゲラ
カワラバト
ハシブトガラス〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リコリス

19
このおもしろさは表紙からも伝わると思いますが、なんだか目が離せないけどじっくり見れないおもしろさを含んでいます。ユーモラスというか形とか表情とかちょっとずつおかしくて可愛いのがいい。ここまでして鳥を編むってすごいです!2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20302000
  • ご注意事項

最近チェックした商品