やさしい昔の針仕事―暮らしに生き続けるおしゃれな小ものたち (新装版)

個数:

やさしい昔の針仕事―暮らしに生き続けるおしゃれな小ものたち (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784529062893
  • NDC分類 594
  • Cコード C5077

出版社内容情報

後日、記載。

目次

第1章 小さなお細工物(五穀豊穣を願って作る簡単お手玉;四角と丸の小裂から作るお手玉 ほか)
第2章 針仕事の道具(使いやすさをそなえたかわいい針刺し;余り裂と糸から生まれる指ぬき ほか)
第3章 布寄せの袋物(長方形をつないで作る;小裂でできる古典柄の袋 ほか)
第4章 布を暮らしに生かす楽しみ(脇かがりをあしらって作る;房つきの袱紗とメリンスの風呂敷 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

56
ハギレで作ったとは思えない美しい作品の数々。お手玉!頂いた事ありますよ!!!手芸ワークショップの先生が「昔は小豆3粒入るならその布は捨てるな」と言われていたらしく、とても大切に扱われていたんですね。パッと買ってサッと捨てるなんてしたくない。ミシンを使わなくても出来そうなのが良い✨✨✨2024/12/06

たまきら

36
読み友さんの感想を読んで。私のような不器用な手芸好きには「やさしい」とは思えないんですが、作品は本当に魅力的でうっとりしました。こういう布をコーディネートするセンスも必要ですよね~。貝の口という小物入れのアイデアはとっても素敵ですが、材料を先ずそろえるところから始めないとな~。2025/01/13

ゆき

2
見ているだけで素敵な和風小物や袋がいっぱいあるので楽しいですが、作り方が文章が主で専門的なのか初心者にはわかりにくく慣れた方向きだと思います。2024/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21097959
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品