出版社内容情報
人気ニット作家、風工房のニット作品集。“丁寧に編んで、長く着たいニット”をコンセプトに、シンプルでエイジレスに楽しめるセーター、ベスト、カーディガンなどのウエアから、ショール、スヌード、帽子といった小物作品、全24点。
目次
表目と裏目(旗模様の四角い大判ショール;発色のきれいな黄緑色のガーンジー模様セーター;シンプル地模様のラウンドネックベスト ほか)
交差とねじり目(交差模様を組み合わせたアランセーター;ねじり目の交差模様カーディガン;ヨーク切り替え模様のラウンドネックセーター ほか)
すべり目と引き上げ目(引き上げ編みの水玉模様ベスト;ラグランスリーブのモザイク模様セーター;ドット模様のポケットつきカーディガン ほか)
著者等紹介
風工房[カゼコウボウ]
ニット&クロッシェデザイナー。武蔵野美術大学で舞台美術を学ぶ。20代より多くの手芸誌に作品を発表。繊細なレース編みから伝統ニットまでこなすマルチプレイヤーとして、国内外で活躍の場を広げている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nono
13
図書館本。3サイズ展開が有り難く手にした一冊。ダイヤ模様のヘチマカラージャケットを編むつもりですが、ポケットは有ると良いのは理解しつつもちょっと面倒くさいw 脇のヘチマ編みでサイズ調節出来る事に感謝。2023/11/13
ミノムシlove
9
図書館で借りて、巻頭の旗模様のショールを編んだ。できあがりは満足のいくものであった。他にも良い作品揃いで手元に置きたい本(絶版は残念)。モデルさんがちょっと窮屈そうに着ている作品が何点かあったので、糸を変えるか針の号数を上げるかしてチャレンジしてみたい。2023/06/02
大裏主
3
風工房さんの定番ニット本。表目と裏目だけで綺麗な模様ができるので、初心者でも頑張れば編むことができるかも!!と思って購入。メンズのサイズにもS.Mまで対応しているのもありがたい。 性別問わず着られるデザインなのも、編みたいと思わせてくれる魅力の1つだと思う2019/01/13
ゆー
0
購入本。2019/11/19