出版社内容情報
ワイヤーで枠を作って、マニキュアやディップ液で膜を張り、しずく型、ハート型、葉っぱ型、星型…、それらを組み合わせてできる、様々なデザインのアクセサリーを詳しい写真プロセスレッスンつきで掲載。さらに、その膜の上にレジン液をのせた、ぷっくり立体的なモチーフの作り方、よりきれいで強度が増すテクニックなども紹介します。
内容説明
ワイヤーで枠を作ってマニキュアで膜を張る簡単ハンドメイド。
目次
1 アクセサリー作りの基礎(用意するもの;Step1 ワイヤーで形を作る;Step2 “基本”マニキュアで膜を張る ほか)
2 シンプルモチーフのアクセサリー(雫のピアス;コロンとした雫のピアス;モザイク風雫ピアス ほか)
3 フラワーモチーフのアクセサリー(ひらひら花びらのピアス;クローバーのハットピン;揺れる小花のリング ほか)
著者等紹介
hina工作室[ヒナコウサクシツ]
ジュエリーデザインの専門学校出身。クラフト作品の販売サイトminneで活躍するアクセサリー作家。ディップアートの手法を応用し、ワイヤーと樹脂やマニキュアでアクセサリーを制作・販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ワインがわかる



