出版社内容情報
◇◆消えかかったチェシャネコつき◆◇
フィギュアの海洋堂、お菓子の北陸製菓、ドールハウスの工藤和代、手芸書の日本ヴォーグ社の華麗なるコラボレーション!
海洋堂の魅力的なお人形たちが、工藤和代の作り上げた世界の中で、いきいきと動きだします。
アリスのお話が生まれた、ヴィクトリア時代の雰囲気を味わいながら、ひととき夢の世界で遊んでみませんか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
144
「アリス・オン・パレード」第27弾。サイズはタテ17.5cm、ヨコ14.0cm。著者は工藤和代とあるが、帯によれば、フィギュアの海洋堂、お菓子の北陸製菓、ドールハウスの工藤和代、手芸の日本ヴォーグのコラボレーションらしい。中身は彼らの共作によるドールハウスに入ったアリスやドードー鳥と、立体版のアリスが楽しめる。ただし、訳は抄訳というより、スポット訳。ドールハウスの型紙付きだが、フィギュアの製作は素人にはどうだろうか。初版限定とあるので、実際に作ってみようという人、またはアリス・コレクター向き。2014/10/19
ybhkr
1
海洋堂とヴォーグ社のコラボ。海洋堂のガチャ「不思議な国のアリス」人形と工藤さんのドールハウスで作り上げる写真集。工藤さんのドールハウスのレシピが枠組みから掲載されていてドールハウスやお人形遊びが好きなアリスラバーは一読してみてもいいかも。またアリスの世界のような造形を作ってみたいひとにもおすすめです。2012/02/03
Achan
0
!2013/02/02