草木染めを楽しむ―庭や野山、自然は染料の宝庫 万葉の昔から育んできた色いろいろ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784529028868
  • NDC分類 753.8
  • Cコード C2072

出版社内容情報

身近にある木や草は何でも染料になります。出来上がりは、ほんのり暖かい色です。手順をやさしく写真で説明して、実際に染めた60種類のサンプル(2種のコットン、シルク、毛糸)を掲載。

目次

COLLECTION(簡単に染めて;草木染めのサンプルを生かして;和風に飾る ほか)
LESSON(1)草木染めとは(染料について;下準備について;媒染とそのはたらき)
LESSON(2)基本染め(セイタカアワダチソウ―シルク無地染め;クリのイガで染める―丸型の板締め絞り;アイで染める―板締め絞り・棒締め絞り ほか)
染め見本
洗濯と保存のはなし
染めの手順
作品の作り方
用語解説

最近チェックした商品