出版社内容情報
ロードバイクがもっと楽しくなる!
ロードバイクに乗りはじめると、「もっと速く」「もっと遠くへ」という欲も芽生えるもの。そして、走る距離が長くなるにつれ峠を走る機会も増えていきます。峠越えには「辛さ」がつきものではあるものの、登り切ることで達成感が味わえ、努力した結果が数字に現れや
すいこともあり、Mt.富士ヒルクライムをはじめとする「ヒルクライムレース」は大人気。毎年多くの参加者が集結しています。
本書のターゲットはヒルクライムレースへの参加&タイムの短縮を目指す層や、無理なく登れるようになることでさらに走る距離を延ばしていきたい初中級者です。パワートレーニングにとらわれるのではなく、ヒルクライムレースや峠を含むロングライドを「安全に」より速く・ラクに走るためのテクニックを追求。「ロードバイクに乗ることがもっと楽しくなる!」ステップアップを目指すための1冊です。
内容説明
ロードバイクはもっと楽しめる!はじめてのヒルクライムからタイムアタックのコツ、スーパーロングライドまで!遊び尽くすノウハウ満載!
目次
1 ロードバイクはじめの一歩
2 はじめてのロングライド
3 もっと速く、さらに遠くへ!
4 ヒルクライムをもっと好きになる
5 ダウンヒルの楽しさを知っていますか?
6 ロードバイクはもっと楽しめる
著者等紹介
篠[シノ]
程瑤楓(テイヨウフウ)。マンガ『弱虫ペダル』(渡辺航、秋田書店)をきっかけにロードバイクに乗りはじめ、主にヒルクライムを中心に楽しむ。その様子をSNSで発信し、多くのファンを獲得する。近年はMTBやスーパーロングライドにも取り組み、2024年には日本縦断2536kmのギネス世界記録に挑み148時間48分で完走。女子の新記録(男子を含めても歴代2位)を達成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tomonori Yonezawa
r2d2
いくみ♪
Gajip
PapaShinya