出版社内容情報
ありそうでなかった「左利きさん専用」かぎ針編み入門書
「本も動画も右利き用しかない」「編み図が真逆で頭がこんがらがる」
「編み物は右手で覚えるしかないのかな」と思っていませんか。
本書では、左利きのかぎ編み初心者さんに向けて、
わかりやすいプロセス写真と編み図で丁寧に解説。
基本の編み方をマスターして、
自由にかぎ針編みを楽しみましょう!
内容説明
編み図もプロセス写真も「左利き」専用。編み物を諦めていた左利きの担当編集者が、どうしても編めるようになりたくて作った一冊。エコたわしから麦わら帽子やあみぐるみまで!24作品掲載。
目次
エコたわし
ミニポーチ
ミルククラウンの小物入れ
アクセサリー
シュシュ2種
アームカバー
麦わら帽風クロッシェ
ミトン
キャップ
裂き編みスマホポシェット
残り糸のマフラー
着ぐるみ風あみぐるみ人形
1 かぎ針編みの基本のきほん
2 この本で使う基本の編み方
3 How to make
著者等紹介
佐野純子[サノジュンコ]
人形作家。左利き。右利きの母から初めて編み物を習う。きゆなはれる氏主宰「夢民舎」にてものづくりを、同ニットクラスにて細野雅子氏から編み物を学ぶ。ニットを中心とした新進クラフト作家の誌上ギャラリーをコンセプトとするミニコミ誌「hao」のメンバーとして活動している。文部省認定毛糸編物技能認定1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 嫌いな親との離れ方