篠塚和典が教える広角打法―小学生から大学生、社会人、すべてのプレイヤーに伝えたい!バッティング理論★からだの使い方

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

篠塚和典が教える広角打法―小学生から大学生、社会人、すべてのプレイヤーに伝えたい!バッティング理論★からだの使い方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784528022386
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C2075

内容説明

イチローも憧れた打撃センスとは!?プロ・アマ問わず、打撃指導者、野球関係者、必読のバイブル!!すべての野球少年やその親御様・野球指導者の指針ともなる一冊です。バッティング理論をわかりやすく解説!写真・イラスト付き!

目次

1 篠塚流!野球の心構え(「試合のための練習」に取り組む;基本ができれば何でもできる;繰り返し、試し続ける ほか)
2 篠塚流!広角打法の真髄(流し打ちへの憧れ;打席のどこに立つか;バットは指で操作する ほか)
3 篠塚流!コーチング術(仕事の不満を家庭に持ち込まない;野球が息子を育ててくれた;環境を作るのが親の役割 ほか)

著者等紹介

篠塚和典[シノズカカズノリ]
1957年7月16日生まれ。千葉県銚子市育ちの元読売ジャイアンツ、プロ野球選手・コーチ。1992年途中までの登録名は「篠塚利夫」。現役時代、主に3番打者や2番、6番打者、晩年は1番打者の打順を担った。1984年、1987年の2度、首位打者を獲得。主力選手としてチームの6度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献。公式戦の通算打率は.304を記録。1994年現役引退後は、ジャイアンツで1995年~2003年、2006年~2010年と一軍打撃コーチ、一軍守備・走塁コーチ、総合コーチを歴任。2009年WBCでは打撃コーチとして、日本代表の2連覇に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

6
元巨人の天才打者篠塚さん、打撃指導理論書でうまく伝えられるのか? 注目して読み始めるが、意外に分かりやすい。 今高校野球ではフルスイングで上半身の力を使うバッティングが主流のようですが、リストを柔らかく使ったバッティングフォームは体力のない人に参考になると思いました。 プロで首位打者2回の実績ですから。  守備も大切だし、基本はキャッチボールと力説し強引さが無く理論的な解説書でした。 2019/06/25

bookshelf_yt07

4
【概要・感想】元読売巨人軍選手であり、コーチを務めた篠塚氏の本。おぼろげだが、選手時代は広角にヒットを安定的に出していた印象がある。野球をしている人、もっとヒットを打ちたい人にオススメ。頭から足先までの使い方が写真付で学べる。2022/12/08

とみぃ

0
娘がソフトやってるので。2023/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13681408
  • ご注意事項

最近チェックした商品