イラスト図解 家紋―家紋を知れば、氏族のルーツが見えてくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784528019348
  • NDC分類 288.6
  • Cコード C0023

内容説明

日本古来の家紋を11種類に分類。それぞれについて、歴史と使用した氏族を解説。

目次

第1章 家紋の基礎知識
第2章 皇室・公家・武士の家紋
第3章 天文紋・地文紋
第4章 花紋
第5章 植物紋
第6章 動物紋
第7章 器材紋
第8章 建造物紋
第9章 文様紋・文字紋・図符紋
第10章 その他の紋

著者等紹介

高澤等[タカサワヒトシ]
家紋・歴史研究家。1959年、埼玉県飯能市に生まれる。学生時代より実父である日本家紋研究会前会長千鹿野茂とともに家紋収集を始め、『都道府県別姓氏家紋大事典』などの編纂に携わる。現在、日本家紋研究会会長、家系研究協議会理事として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

phmchb

4
家紋関連の本を探していたときに見つけたもの。家紋の図柄は豊富だが、使用氏族に関してはやや貧相(^^;2016/06/24

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2018/07/19

夕葉

1
お墓参りをした時に、自分の家紋が、沖田総司の家紋と似ていることに気付き、手にとった一冊です。 最近では、神社とかに行くと「あ、○○紋だ。」って言ってます。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3842939
  • ご注意事項

最近チェックした商品