徹底図解 よくわかる手形・小切手の実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784528018143
  • NDC分類 325.6
  • Cコード C1033

内容説明

これだけは知っておきたい受取からトラブル対策まで。間違いのない振出、裏書の基本知識。

目次

序章 手形・小切手とは何か
第1章 手形の基礎知識
第2章 為替手形と小切手の基礎知識
第3章 手形を受け取る
第4章 小切手を受け取る
第5章 当座預金の開設
第6章 約束手形を振り出す
第7章 小切手の振出
第8章 手形と銀行融資
第9章 手形の偽造と変造
第10章 手形・小切手実務のQ&A

著者等紹介

佐々木光雄[ササキミツオ]
公認会計士。昭和24年3月6日生まれ。昭和46年東洋大学経営学部卒業。同年4月公認会計士高橋正二事務所入所。51年等松・青木監査法人(現監査法人トーマツ)を経て、昭和59年10月公認会計士佐々木光雄事務所開設。平成3年4月東光監査法人設立に参画し、代表社員となり現在に至る。学校法人等公益法人の会計・監査・指導を主に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kyo

0
基礎はわかった。後は実務で出会ったら少しずつ覚えていく。2012/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/540832
  • ご注意事項

最近チェックした商品