らくらくやせるそばダイエット―毎日食べてきれいになる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784528016675
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C2077

内容説明

おそばの特徴は、胚芽部分が実の内側にあること。だから大切な栄養を、むだなく摂取できます。食物繊維も豊富でダイエット効果も。ルチンやその他のポリフェノールなど、注目の栄養素もたくさん。和洋中エスニックのおそば料理からスイーツまで、おいしくて健康に良いレシピをたくさん紹介。

目次

麺料理のおそばでダイエット(おそばをおいしく食べるポイント;カツオのたたきそば ほか)
簡単アレンジコンビニおそばメニュー(サラダ3品;イタリアンメニュー ほか)
そば粉の料理でダイエット(そば粉のクレープ(ハムとチーズ;ハーブサラダ巻き;キノコとホウレンソウのソテー包み)そば粉と長イモのチヂミ ほか)
そば米の料理でダイエット(先祖が伝統的に主食としてきた雑穀たち;そば粉のトルティーヤのチリソース ほか)
おそばのスイーツでダイエット(そば米雑炊;そば粉パンケーキ ほか)

著者等紹介

小清水裕子[コシミズヒロコ]
昭和56年、津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。大学卒業後、大手アパレルメーカーにて輸出貿易、ファッション衣料品のマーケティング企画を担当。その後、大手化粧品メーカーにて化粧品と美容、健康食品のマーケティングと製品企画を担当。これまでのファッションや化粧品のあり方,効果性に疑問を持つ。「真の美容のためには、外見を美しくするだけでなく、からだの中から、そしてむしろ内面からにじみ出る魅力が大切である」という内面美容論を確立し、平成10年、株式会社アンプレーヌヨーロッパの起業に参加。その後、同社取締役副社長に就任し、アンプレーヌカレッジを主宰。全国各地で「美容・ダイエット料理」「ヒーリングメイク&ファッション」「メンタルトレーニング」「ボディシェイプ&リラクゼーション」からなるトータル美容のイメージアップレッスンを展開中。また、(有)エルクレアを設立し、スパ・エステサロンの開業指導、運営企画、スタッフの施術・接客技術指導を多数手がける。日本雑穀協会認定雑穀エキスパート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品