内容説明
慢性鼻炎にきく、生理不順にきく、めまいにきく。東洋医学が教える“経絡”を知れば、ツボ&マッサージの効果が倍増。
目次
1 経絡を知れば、健康になる(通じれば病気が治る経絡の秘密;12経脈の気血が流れる方向;簡単に見つかる経絡のツボ ほか)
2 経絡を通じさせる8つの方法(マッサージ・推拿で活力を;経絡と刮〓(さ)の不思議な力
鍼灸と経絡の神秘的な力 ほか)
3 体を走る14の経絡(手の太陰肺経;手の陽明大腸経;足の陽明胃経 ほか)
巻末付録
著者等紹介
加藤幸子[カトウサチコ]
鍼灸院千加副院長。鍼灸師。あん摩マッサージ指圧師。東京医療専門学校本科卒業。杏林大学保健学部生理・生体工学教室研究生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。