和スープ―からだを変える、思いやる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784528015043
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

内容説明

ヘルシーで低カロリーなのに、旨味はしっかり。じんわりと滋味豊かに、和素材のもつ栄養を余すことなく吸収できる健康スープ。体質改善にも、ダイエットにも。からだにやさしい、おいしいスープ。

目次

栄養価が高く、とってもヘルシー魚系だしのスープ(ほたてのゆずこしょう風味スープ;あさりと大根、わかめのスープ ほか)
スタミナ&健康増進が期待できる肉系だしのスープ(肉じゃが風スープ;スペアリブとれんこんのスープ ほか)
ビタミン、ミネラルたっぷり野菜だしのスープ(白菜としいたけ、プチトマトのスープ;豆まめチャウダー ほか)
おいしく食べてからだを変える小鍋風のスープ(和風ブイヤベース;和風ポトフ ほか)
お腹が満足するごはんスープ(和風オニオンスープ雑煮仕立て;ささ身としば漬けのお茶漬け風スープ ほか)

著者等紹介

岩崎啓子[イワサキケイコ]
料理研究家。様々な雑誌や書籍、メールマガジンなどを通して、家庭料理から健康料理、世界各国の料理まで、幅広いジャンルのレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

48
多才な汁物をパターン化し、無限に存在するであろう組み合わせの基礎を事前に説明しているあたりは教科書のようです。長年料理を作ってきた者より、自分で食事作りを受け持つことになった初心者が楽しめる内容かもしれません。写真からもとてもまじめな印象を受けますが、同時に具材のアレンジは面白くて、早速真似したいレシピが何種類もあって大満足でした。夫も私も汁物がないとダメな人なんですが、娘が残すんですよ~も~。2024/01/08

ユウユウ

46
味噌汁だけではない和風のスープ色々。滋味溢れるようで食べたくなります。2016/01/07

はな

37
図書館本。和のスープと聞いて味噌汁、お吸い物レパートリーが増えるかなと思いましたが、様々な種類があって面白いです。思いつかない様なものも多くあり、参考になりました。2016/10/16

cozicozy

33
スープが好きなので、借りました。スープというと洋のモノという印象が強いです。和スープという、なんともやさしい響きのお料理たち。和風のスープのレシピが沢山あります。だしについての項目もあり、勉強になります。表紙の【鶏肉とブロッコリーのれんこん汁】食べてみたいです。ページ後半の[深夜のちょこっとスープ]のきのこスープやねばねばスープがとても気になりました。手頃に入手できる食材で簡単に作れるスープは、是非試してみたいと思いました。手元に置きたい1冊です。2013/12/07

ユウユウ

30
再読。手元にあってもいいかなと思ってきた。2016/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4286157
  • ご注意事項