内容説明
自然免疫力を高めるキー・ワードは細胞内をきれいにすること。細胞内をきれいにするカギは酵素。自然免疫力を高める旬のレシピ集を掲載。自然免疫力を高める、朝のファスティング(断食)。
目次
第1章 自然免疫力を高める
第2章 自然免疫力を高めるカギは酵素
第3章 自然免疫力を高める栄養素
第4章 自然免疫力を高める食事法
第5章 自然免疫力を高める腸内デトックス
第6章 自然免疫力を高めるにはこんな方法も効果的
第7章 自然免疫力を高めて病気を予防
著者等紹介
新谷弘実[シンヤヒロミ]
医学博士。1935年生まれ。1960年順天堂大学医学部卒業。1969年コロノスコープ(大腸ファイバースコープ)を使って、開腹手術をせずに内視鏡による大腸ポリープの切除に成功。2008年北里大学客員教授に委嘱。現在、アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授、ベス・イスラエル病院胃腸内視鏡室部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミンミン
1
水、野菜、果物、豆類をとり、肉や乳製品は控える。わかっている内容でありながら、読みやすかったです。2012/07/05
ブロッコリー
0
図書館。感染症とは共存することが大切。ワクチンなどの、人工的な免疫を入れるのではなく、自然免疫力をアップさせること。ワクチンに頼るくらいなら、食事で、栄養摂取を心がけることの方が感染症対策としてははるかに重要。そして以下の3つ。 1 腸のデトックスに取り組む。簡単なファスティング。 2 酵素ミネラルビタミンをしっかりととる。 3 睡眠をしっかりとる。 簡単なファスティングとは、朝のファスティングと果物で行うとっても簡単な方法。常温の水500m L 程度をゆっくり飲み、果物や野菜をたべる、2020/12/14