内容説明
堤防は最も身近な海釣り場で、比較的安全に楽しめるうえ、いろんな魚種が狙えるので、海釣りの入門にはうってつけの場所。もちろん、大物と渡り合う本格的な釣りもOK。本書では、ターゲット別仕掛け図鑑、釣り方から調理法までを完全解説。
目次
四季折々の堤防釣りを楽しむ。海釣り基本の基本1 堤防で釣れる魚たち
海釣り基本の基本2 堤防釣りで使うエサ
海釣り基本の基本3 堤防釣りに必要な結びの知識
海釣り基本の基本4 堤防釣りの一般的な装備と服装
堤防での釣り方1 サビキ釣りをマスターしよう
堤防での釣り方2 ウキ釣りをマスターしよう
堤防での釣り方3 ヘチ釣りをマスターしよう
堤防での釣り方4 投げ釣りをマスターしよう
堤防での釣り方5 ルアー釣りをマスターしよう
堤防釣りのターゲット
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gonta19
30
2014/11/8 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2014/11/8〜11/16 子供が、釣りにはまり出したので勉強のため購入。私自身も小学生の頃は釣りが大好きで良く行っていたが、その頃の知識はもう古いと言うことが、よく分かった。ちょっとずつ道具も揃えていこう。2014/11/16
ビイーン
21
海釣りは、ときどき子供と東京湾の海釣り公園に行っていた程度だった。最近何故か釣りに夢中。サビキ釣りで小あじとかサッパを釣るのはマスターしたから今度は穴釣りに挑戦してカサゴとか釣りたいかな。休日が待ち通しい。2019/12/16
河織吾郷
5
そんな事より読書メーター諸君よ、ちょいと聞いてくれよ。本とあんま関係ないけどさ。昨日、近所の堤防へ釣りに行ったんです。釣り。そしたらなんか人がめちゃくちゃいなくて閑散としてるんです、よく見たらなんか波荒れてて、遊泳禁止、とか書いてあるんです。もうね、アホかと…(以下略)。昔懐かしのコピペを真似た駄文を作ったが、夏を楽しめ日本人ってことさ。バーベキューにビール、海で水着、花火と祭り、盆には線香のかほりが漂って、夕暮れ時にはセミの鳴き声と麦茶、初恋のあいつを想い出すのもイイね、なんか切ないのも夏の醍醐味だね。2015/07/24
かっちゃお
0
イワシ7匹、サバ1匹釣ったどー!子供と大喜びしました。2010/10/02
Tsubasa-1125
0
図書館で借りた本。写真から懐かしさを感じた。2024/11/23
-
- 和書
- 十二支のことわざえほん