図解 包み方・たたみ方大事典―絵で見て覚える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784528010703
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C2077

内容説明

500点を超えるイラストと写真で、「包み方」と「たたみ方」のテクニックを掲載。贈り物のラッピング方法、衣類やアウトドア用品のたたみ方まで、包み方とたたみ方の150例を収録!

目次

包み方編(日用品の包み方(ティッシュボックス;クッションカバー ほか)
喜ばれるプレゼントの包み方(商品券;映画のチケット ほか)
おつきあいの包み方(フタ付き容器;茶筒 ほか))
たたみ方編(衣類のスッキリたたみ方(Tシャツ;ポロシャツ ほか)
日用品のていねいなたたみ方(エコバッグ;レジ袋 ほか)
アウトドア用品の役立つたたみ方(レインコート;ポンチョ ほか))

著者等紹介

毎田祥子[マイダショウコ]
家事アドバイザー。JAMHAハーバルセラピスト・AEAJアロマアドバイザー。NPO法人日本ハウスクリーニング協会会員。山口県出身。大学卒業後、日本IBM(株)で約8年の秘書職をへて専業主婦となる。生協や企業広報誌にて生活情報の編集に携わった後、独立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

48
日用品から贈答品まで、実用的で応用力を兼ね備えた“包み方、たたみ方”をレクチャーしてくれる一冊。人様の衣類のたたみ方は、意外と目につくもの。それが職場であれば尚更です。家庭で身に付いた「適当さ」が、自然と露呈してしまう残念な場面を何度見てきたことか。よりよい“たたみ方”を学んだので、実践を積みたいと思います。菓子箱から鯉のぼりまで150例を掲載。プロによるアドバイス欄も参考に。★32017/03/29

やまてる

0
家事アドバイザーが紹介する包み方とたたみ方の150例収録。手順が分かりやすく、これならできそう。包み方編では、弁当箱やコップなど日常生活で役立つものから、プレゼント用ラッピングまで、幅広く紹介。ふろしきで、ボトルやすいかを包んだり、エコバッグにも、早変わり。たたみ方編では、シャツや下着など実用的なものから、野球のユニフォームや胴着、蚊帳やこいのぼりなんてものものもある。日々の収納や衣替えなど日常生活で役立つものから、引っ越しや贈答ラッピング、冠婚葬祭、アウトドア用品の収納など、一家に一冊あれば便利な事典。2014/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7182788
  • ご注意事項

最近チェックした商品