出版社内容情報
時代は、テクノロジーの飛躍的発展や顧客ニーズの多様化によって製品ライフサイクルが一段と短縮化する傾向にあり、1つの主力製品さえあれば長期間安泰という時代はすでに過去のものになり、加えて、脱炭素化や人口減少社会への対応をはじめ、今までにない経営課題も次々に浮上し、製造業にもイノベーションによる新たな価値の創出が不可欠となっている。そしてこのイノベーションは生み出す方策として、今改めて注目されているのがオープンイノベーションだ。「企業の内部と外部のアイデアを有機的に結合させ、価値を創造すること 」と概略されるオープンイノベーションは、ともするとスタートアップ企業やIT企業などが主役ととられがちだが、生き残りをかけた中小・製造業にこそ必要な経営策なのだ。特に本書でメインにとして取り上げた老舗の製造業は社内に独自の強みある技術があり、それを活かしてのオープンイノベーションが成功している。本書では、10の事例を紐解き、中堅・中小製造業でのオープンイノベーションの考え方、進め方を具体的に提示していく。
【目次】
-
- 和書
- さよなら、東大