わかる!使える!研削加工入門“基礎知識”“段取り”“実作業”

個数:
  • ポイントキャンペーン

わかる!使える!研削加工入門“基礎知識”“段取り”“実作業”

  • 海野 邦昭【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 日刊工業新聞社(2018/09発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526078774
  • NDC分類 532.5
  • Cコード C3053

出版社内容情報

経験の浅い作業者にも理解しやすいようにイラストを多く用いながら、研削加工の基礎知識から準備作業、実作業までわかりやすく解説。研削加工は、鋼製部品などの仕上げに用いられるが、その作業は、熟練技能を要するほど難しい加工。本書は、経験の浅い作業者にも理解しやすいようにとイラストを多く用いながら、研削加工の基礎知識から準備作業、実作業までわかりやすく解説する。

海野邦昭[ウンノクニアキ]
著・文・その他

内容説明

“段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「準備・段取り」「実作業・加工」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。

目次

第1章 これだけは知っておきたい研削加工の基礎(研削加工とその様式;研削時に発生する現象と基礎理論)
第2章 研削加工の準備・段取りを始めよう!(研削砥石とその選択;研削砥石の取り付けとバランス調整;ツルーイング・ドレッシング;研削油剤の選択と取り扱い;作業目的に合った研削条件設定の目安)
第3章 実作業のポイントを押さえておこう!(安全作業のポイント;平面研削作業のポイント;円筒研削作業のポイント)

著者等紹介

海野邦昭[ウンノクニアキ]
基盤加工技術研究所代表。職業能力開発総合大学校名誉教授。工学博士(東京大学)。1944年東京生まれ。職業訓練大学校機械科卒業。精密工学会名誉会員、同フェロー。精密工学会理事。砥粒加工学会理事。セラミックス加工研究会を設立し、幹事。ILOトリノセンタアドバイザ、技能検定委員、技能五輪全国競技大会フライス盤競技委員、同大会競技委員長などを歴任。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品