出版社内容情報
高校生の理科・科学の研究発表の場として、モチベーションを高め、理科人材を育成するために設けられた論文大会の受賞作をまとめた本。
学校法人 神奈川大学広報委員会 全国高校生理科・科学論文大賞 専門委員会[ガッコウホウジン カナガワダイガクコウホウイインカイ ゼンコクコウコウセイリカカガクロンブンタイショウ センモンイインカイ]
編集
目次
審査委員講評(実験(紀一誠)
科学と信念(齊藤光實)
技術の進歩と心構え(庄司正弘) ほか)
大賞論文(六球連鎖を繰り返し「新たな美しい法則」を発見―滋賀県立彦根東高等学校SS部数学班)
優秀賞論文(ユリの花粉管誘導の仕組み―名古屋市立向陽高等学校国際科学科301ユリ班;ミカンの皮でため池のアオコを肥料化―清風高等学校生物部;カキ殻(廃棄物)による「赤潮退治」―愛媛県立宇和島東高等学校Oyster Girls)
努力賞論文(地震に負けない石垣の組み方―岩手県立水沢高等学校;安価なマヌカハニーと食物繊維で腸内フローラを整える―山村学園山村国際高等学校生物部;αGルチンを使い電池を長寿命化―芝浦工業大学柏高等学校 ほか)
第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞団体奨励賞受賞校、応募論文一覧