出版社内容情報
業務を進めていくうえで必要になるコストを見積もるための知識とコストダウンのための着眼点を提供するコストダウン設計の入門書。
間舘 正義[マダテマサヨシ]
著・文・その他
内容説明
加工品のコスト算出方法を学ぶ。具体的な事例図面を見ながらコストダウンの着眼点を指摘!安く作るための設計ノウハウを学ぶ。
目次
第1章 設計者の役割は、コスト面でますます重要になっている
第2章 コスト見積りに関する基礎知識のまとめ
第3章 コスト見積りに必要な要因と算出の仕方
第4章 図面から読み取る加工費の求め方“切削・研削”
第5章 図面から読み取る加工費の求め方“プレス・板金”
第6章 図面から読み取る加工費の求め方“射出成形(プラスチック)”
第7章 コスト見積りをコストダウンに活かす
著者等紹介
間舘正義[マダテマサヨシ]
1957年生まれ。産業能率短期大学卒業。日東工器(株)、関東精工(株)などで生産、営業などの実務経験を経て、1998年日本コストプランニング株式会社を設立。経営コンサルタントとして、製品のコストを切り口にコストダウンを指導する。加工について、膨大なデータをソフト化した見積ソフトを開発し、指導に活用している。また、企業の新製品開発プロジェクトの体制作りや管理も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。