出版社内容情報
電験三種の数学関連問題に特化した対策問題集。数学の基礎知識と関連問題の解説を行い、「キーポイント」や「設問の意図」まで紹介。
目次
1 基礎の数学(最小公倍数は通分に使う?;文字を使って、数量関係を式に? ほか)
2 三種の数学(三角関数;指数と対数;ベクトルと複素数;その他)
3 付録(二種への数学入門)(微分、積分って?;ラプラス変換って? ほか)
4 練習問題の解説と解答
著者等紹介
石井理仁[イシイマサヒト]
自家用電気主任技術者を30年以上経験。専門学校、都立職業能力開発センター講師。日本電気協会ほかで電験三種受験準備講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。