出版社内容情報
社内の「まあいいや」調達・購買業務を根本から変える知識とノウハウが詰まっている本。
目次
第1章 コストダウン交渉と集中・分散購買「困ったらこう解決しろ!」
第2章 良品確保と納期・在庫トラブル「困ったらこう解決しろ!」
第3章 サプライヤマネジメントとサプライヤミーティング「困ったらこう解決しろ!」
第4章 社内教育の体系化と海外進出先サポート・教育「困ったらこう解決しろ!」
第5章 海外サプライヤ開拓と国内サプライヤ倒産予防「困ったらこう解決しろ!」
第6章 CSR調達、国内外情報とリスクの掌握「困ったらこう解決しろ!」
第7章 調達ジョン、購買戦略、部内連携「困ったらこう解決しろ!」
著者等紹介
坂口孝則[サカグチタカノリ]
大阪大学経済学部卒業後、電機メーカー、自動車メーカーで調達・購買業務に従事。現在は未来調達研究所株式会社取締役。株式会社アジルアソシエイツ取締役。調達・購買業務コンサルタント。研修講師、講演家。製品原価・コスト分野の専門家。とくに企業内調達業務研修については他講師からの乗り換え依頼が相次ぐ。また、調達・購買担当者同士の情報交換ができる場、「購買ネットワーク会」発起人。バイヤーの立場から見た営業のあり方、商売のあり方についても多くの情報発信を行う
牧野直哉[マキノナオヤ]
大手重工業メーカーで、発電プラントの輸出営業を経験後、資材部へ異動し、購買業務に従事。外資系機械メーカーで、アジア太平洋地域のサプライチェーン管理を経験。現在は、調達・購買業務改革講師、未来調達研究所株式会社取締役、内閣府防災担当アドバイザー、神戸大学大学院経営学研究科非常勤講師。神戸大学ではトップマネジメント講座の調達購買分野を担当。会員数800名の「購買ネットワーク会」の代表幹事(2007~2009)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。