こうすれば失敗しない!中国工場の品質改善 虎の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526074219
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C3034

内容説明

「これくらいは分かるだろう」と思っていたけど…、日本の工場と機械は同じなのに…、現地調達部材の不具合が多すぎて…中国工場で起きるさまざまな問題を、人・Man、機械・Machine、材料・Materialの三つの要素3Mで分析し、対処!

目次

第1章 中国進出での失敗事例(A社―管理できる人材がいない;B社―日本と同じ設備だったが ほか)
第2章 中国工場の実状を知る(中国工場の品質管理の問題点を3Mで捉える;Man(人) ほか)
第3章 (自社)中国工場の品質管理の進め方(中国工場品質管理・三つの歯車;中国工場のABC ほか)
第4章 中国新規取引先選定のポイント(中国企業と日本企業の違いを認識する;意識のずれを解消する ほか)
第5章 中国企業改善指導のポイント(取引先に動いてもらうには;どこまで要求し、どこまで指導するのか ほか)

著者等紹介

根本隆吉[ネモトタカヨシ]
1984年東京農工大学卒、同年、電機系メーカーに入社。生産技術部にて部品の内製化に従事した後、製品開発部門にて新製品開発及び量産立ち上げ等を担当。購賠部門に異動後、購入部材の品質管理を担当し、無検査購買システムの導入及び海外工場展開を実施。その後、香港・中国に駐在。中国では購入部材の品質管理責任者として、現地取引先工場の改善指導に奔走すると同時にRoHs対応など環境問題を担当。2007年退社、コンサルタント事務所開設。東京都・千葉県商工会連合会他登録専門家。名古屋外国語大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

でやー

0
当たり前のことをできるようになるまで繰り返しやることが大事。2017/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9699502
  • ご注意事項

最近チェックした商品