目次
第1部 経営・生産と生産管理体系(会社のしくみ、モノづくりのしくみ;経営と生産と生産価値;生産管理の体系;生産のしくみ)
第2部 生産管理の直接的管理技術(品質管理(1)品質管理とTQMとISO9000s
品質管理(2)統計的品質管理
原価管理
工程管理
資材管理
設備管理
労務管理
作業管理)
第3部 生産のグローバル化と情報のコンピュータ化(海外生産;生産管理のコンピュータ化;生産管理の境界・隣接職能)
著者等紹介
泉英明[イズミヒデアキ]
1942年秋田県に生まれる。1969年中央大学理工学部管理工学科卒業。1971年名古屋大学大学院経営工学専攻修了。日産車体工機(株)(IE、能率管理に従事)、(株)安川電機(生産管理、システム開発に従事)を経て、1988年東和大学(現純真学園大学)助教授。1990年教授。2004年博士(総合政策:中央大学)取得。現在、総合政策研究所代表、福岡県商工会連合会指導専門家(エキスパート)登録、北九州市立大学非常勤講師、一般社団法人日本生産管理学会会員(常任理事)、公益社団法人日本経営工学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- うまれる