目次
1章 情報デザインのための予備知識
2章 汎用システムデザインプロセス
3章 システム概要
4章 システムの詳細
5章 可視化
6章 評価
7章 事例紹介
著者等紹介
山岡俊樹[ヤマオカトシキ]
1971年千葉大学工学部工業意匠学科卒、1971年東京芝浦電気(株)入社、1991年千葉大学自然科学研究科博士課程修了、1995年(株)東芝、デザインセンター担当部長、(兼)情報・通信システム研究所、ヒューマンインタフェース技術研究センター研究主幹、1998年和歌山大学システム工学部デザイン情報学科教授(学術博士)。デザイン、応用人間工学を中核として、サービス工学、観察工学、製品開発が専門
前川正実[マエカワマサミ]
1989年千葉大学工学部工業意匠学科卒、(株)島津製作所にて製品デザインとGUIデザイン他を担当、2008年同社を退社し、(株)操作デザイン設計、代表取締役、2012年和歌山大学で、要求事項とデザイン課題の特定に関する研究で博士号取得(博士(工学))。要求工学、情報デザインが専門
平田一郎[ヒラタイチロウ]
1998年神戸芸術工科大学卒、同年兵庫県立工業技術センター入所、主任研究員、2011年和歌山大学でGUIの研究で博士号取得(博士(工学))。情報デザイン、人間工学が専門
安井鯨太[ヤスイケイタ]
2009年和歌山大学システム工学部デザイン情報学科入学、2012年和歌山大学システム工学研究科入学、現在にいたる。情報デザイン、人間工学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 形式的モデル化 - 離散事象/実時間/…