図解 はじめての「開発のためのCMMI」とプロセス改善 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526071126
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3034

内容説明

「CMMI‐DEVの基礎」から「CMMI‐DEVを用いたプロセス改善活動の要点」までをやさしく解説。

目次

第1章 ソフトウェア開発&製造業の現状と改善活動
第2章 CMMIとプロセス改善活動
第3章 CMMIのモデル構成について理解する
第4章 CMMIモデルの読み方
第5章 改善活動推進モデル~IDEALモデル
第6章 プロジェクト計画策定
第7章 供給者合意管理
第8章 要件管理
第9章 プロジェクトの監視と制御
第10章 プロセスと成果物の品質保証活動
第11章 構成管理
第12章 測定と分析

著者等紹介

橋本隆成[ハシモトタカナリ]
HASHIMOTO SOFTWARE CONSULTING INTERNATIONAL Inc。カーネギーメロン大学ソフトウェア工学研究所認定CMMIインストラクター。カーネギーメロン大学ソフトウェア工学研究所ビジネスパートナー。防衛庁・護衛艦用「弾道計算プログラム」、「戦闘指揮システム」、「射撃制御システム」のリアルタイムシステムの開発(オブジェクト指向)に従事。日本ヒューレット・パッカード(株)にてネットワーク・システム業務のエンジニア、(株)オージス総研にてオブジェクト指向を中心としたコンサルテーション、インストラクター業務、ソニー(株)にて携帯電話用ソフトウェアの開発業務およびSEI‐CMMIによるプロセス改善業務を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品