目次
第1章 問題の構造
第2章 問題の発見と状況把握
第3章 原因の分析
第4章 解決策の発見と評価
第5章 解決策の実行
第6章 問題解決の工学的手法
第7章 発生型問題解決
第8章 設定型問題解決
第9章 問題解決の思考プロセス
著者等紹介
細島章[ホソジマアキラ]
1950年、名古屋大学工学部電気工学科卒業。石川島播磨重工業株式会社(現在IHI)を経て山武ハネウエル株式会社(現在アズビル株式会社)に入社。FAシステム事業部技術部長、研究開発本部部長、理事研究開発本部長、理事品質保証推進本部長などを歴任し、現在はアズビル金門株式会社参与として品質保証・製品開発の指導にあたる。社命で慶応ビジネススクール「高等経営学講座」(1993年)、野村ビジネススクール「トップのための経営戦略講座」(2006年)を修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。