目次
第1章 塗装概論(塗装の目的;いろいろな塗り方 ほか)
第2章 コンクリート建築物の塗替え作業―あるマンションの大規模修繕工事から(建築物の概要と劣化状況;劣化状況 ほか)
第3章 木造建築物の塗装作業(外装塗装の様式;白木塗装仕上げ ほか)
第4章 車の補修塗装作業(補修塗装工程一覧;補修例 ほか)
第5章 こんな時にはどうするか(さびさせないための鉄部塗替え作業;梅雨時の塗装作業 ほか)
著者等紹介
坪田実[ツボタミノル]
1949年富山県生まれ。1972年職業訓練大学校卒業。1975年職業訓練大学校助手。1985年工学博士(東京大学)。1987年職業訓練大学校助教授。現在、職業能力開発総合大学校専門基礎学科嘱託教員。色材協会理事、(財)日本塗料検査協会理事、日本顔料技術協会理事。1982年色材協会論文賞、2006年度日本塗装技術協会論文賞を受賞、2005~2006年度技能五輪国内大会「車体塗装」競技主査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。